ベタナミンは安全なおくすりです

こんにちは東京クリニックです。ネットや情報化社会では悪い情報が独り歩きすることがありますが、その一つに「ベタナミンを飲むと肝臓が悪くなる」という情報があります。それは添付文書に警告として”海外の市販後報告において、重篤な肝障害を発現し死亡に至った症例も報告されていることから、投与中は定期的に血液検査等を行うこと。”と書かれていることに端を発していると思われますが、当院では血液検査で肝機能の変化を追っていますが通常の服用においてそのようななく、他の普通のおくすりと同じで安全ですのでご安心ください。医療において医者は末期がん患者の疼痛には麻薬のモルヒネを使ったり、手術の際には麻酔を使ったり、科によって特殊性は異なりますが、専門家ですので不明な点があればご相談ください。

ベタナミンは軽症うつ病、抑うつ神経症:通常、成人は1回1~3錠(主成分として10~30mg)を1日1回朝食後に服用します。ナルコレプシー、ナルコレプシーの近縁傾眠疾患:通常、成人は1回1~10錠(主成分として10~100mg)を1日2回朝食後と昼食後に服用します。

薬効薬理としてはナルコレプシー及び近縁傾眠疾患に対して、覚醒作用、全般的精神賦活作用、大脳皮質の賦活作用と脳幹の鎮静作用を有し、うつ病、うつ状態に対して、中枢興奮作用に基づく抗うつ作用を有します。精神刺激薬としての作用はカフェインやエフェドリンより強力で、ドーパミンの放出を促進し再取り込みを阻害することでその効果を発揮します。

また、当院では別の中枢神経の働きを活発にするお薬もありますので抑うつ、傾眠症状がある方は医師までご相談ください。皆様にとって快適な社会生活が送れますよう願っております。

SSRI適応比較

社会不安障害などうつ病以外に適応のあるSSRIの薬学メモ

効能・効果一覧

適応症適応のある薬剤
うつ病・うつ状態デプロメール錠
ルボックス錠
パキシル錠・パキシルCR錠
ジェイゾロフト錠
レクサプロ錠
社会不安障害デプロメール錠
ルボックス錠
パキシル錠
レクサプロ錠
強迫性障害デプロメール錠
ルボックス錠
パキシル錠
パニック障害パキシル錠
ジェイゾロフト錠
外傷後ストレス障害パキシル錠
ジェイゾロフト錠
すべてに適応があるのがパキシル

上記の疾患すべてに適応が認められているパキシル。パキシルには5mg,10mg,20mg錠,CR6.25mg,CR12.5mg,CR25mgがありますがお薬にとって承認を得られるということは効果が対照薬との二重盲検比較試験で科学的に有効であると国に認められることなので、大企業の医薬品メーカーが大規模な治験を行い結果が出ているということですから非常に優秀ということになります。

クオール薬局ビックカメラ新宿東口店

こんにちは東京クリニックです。今回は調剤薬局のお知らせで、こちらの薬局では処方せん送信アプリで便利にお薬を受けとりすることが可能です。興味のある方は覗いてみてください。https://www.qol-net.co.jp/

電話番号    03-5379-7489
FAX      03-5379-7490
処方箋受付FAX 0120-588-381

住所〒160-0022
東京都新宿区新宿3-29-1 B1階
行き方地下鉄新宿三丁目駅 直結
営業時間10:00~21:00
年中無休
※新型コロナウイルス感染症対策のため一時的に営業時間を変更しております。
※ビックカメラの営業時間に準じます。

当院で処方したおくすりは全国どちらの調剤薬局でも受け取ることができます。処方日より4日以内にお受け取りください。上記のクオール薬局ビックカメラ新宿東口店は当院から近いです。

東京都医療機関案内サービスひまわりに掲載されている当院の情報

患者様各位

こんにちは、東京クリニックです。東京都医療機関案内サービスひまわりに登録されている当院の基本情報になります。

URLは
https://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq13/qqport/tomintop/detail/fk1101.php?sisetuid=2136200357&kinouid=fk2000
です。登録されている情報は基本的な最低条件を満たす内容となっていることがあり、実際には変更があることがあります。また、受診の際には原則として予約をお願いしていますので事前連絡をよろしくお願いします。

ラボナ錠50mgの基本情報

こんにちは、東京クリニックです。ラボナの基本情報になります。

ラボナの作用と効果

脳に働いて、眠りやすくしたり、不安や緊張を鎮めたりしています。通常、不眠症の治療、麻酔前投薬、不安緊張状態の鎮静、持続睡眠療法における睡眠調節に用いられます。

ラボナの用法・用量

不眠症:通常、成人は1回1~2錠(主成分として50~100mg)を就寝前に服用しますが、年齢・症状により適宜増減されます。
麻酔前投薬:通常、成人は手術前夜に2~4錠(主成分として100~200mg)、手術前1~2時間に2錠(主成分として100mg)を服用しますが、年齢・症状により適宜増減されます。
不安緊張状態の鎮静:通常、成人は主成分として25~50mgを1日2~3回服用しますが、年齢・症状により適宜増減されます。