第105回薬剤師国家試験 問294〜295

26歳女性。糖尿病の既往がある。大学卒業後、就職し、仕事が増え始めた頃から奇異な言動が見られ始め、部屋に引きこもり、独り言を言う、壁を叩く、蹴るような行動が見られるようになった。心配した家族とともに精神科を受診したところ、統合失調症と診断されて入院となり、アリピプラゾールによる治療が開始された。入院時の検査値はNa142mEq/L、K4.1mEq/L、Ccr110mL/min、AST 22 U/L、ALT 43 U/L、HbA1c 6.4%(NGSP値)であった。アリピプラゾールを徐々に増量し、30 mg/日まで増量した結果、壁を叩くような行動はなくなった。しかし、薬剤師が病室を訪問した際、患者はろれつが回りにくく、手指振戦をきたしていることに気付いた。患者と面談したところ、トイレに行くための歩行もしづらく、日常生活に支障が生じるので困るとの訴えがあった。

問294(病態・薬物治療)

この患者に認められた手指振戦は、抗精神病薬の有害作用と考えられる。その作用発現に関係するドパミン神経経路はどれか。1つ選べ。

1 中脳―辺縁系
2 中脳―皮質系
3 黒質―線条体系
4 漏斗下垂体系
5 青斑核―扁桃体系

答え
3

問295(実務)
今後の治療方針について薬剤師が行う医師への提案として最も適切なのはどれか。1つ選べ。

1 しばらく経過観察
2 アリピプラゾールの増量
3 クエチアピンへの処方変更
4 クレアチンキナーゼ値の測定
5 ビペリデンの処方追加

答え
5

保健医療機関 東京クリニック

東京クリニック

保健医療機関とは、日本において健康保険法をはじめとする医療保険各法の規定により、厚生労働大臣の指定を受けた病院若しくは診療所のことです。当院では患者は公的医療保険(健康保険、船員保険、国民健康保険、後期高齢者医療制度等)制度に基づき、療養の給付をはじめとする保険診療を受けることができます。

東京クリニックは頑張る人を応援します

東京クリニックは頑張る人を応援します。外見だけでなく内面から美しくなることで、柔らかな表情が生まれ、物事は良い方向に進んでいきます。東京クリニックでは先発医薬品からジェネリックまで様々な医薬品の取り扱いがあります。メンタルヘルスケアで脳をリラックスさせて、あなたの最高の日々を過ごしてください。

東京クリニック 心療内科 精神科 

スムーズな処方、待ち時間なし、専門的で精密な検査、当日予約可能

不眠症
うつ状態
過眠症
ADHD
社交不安障害
統合失調症
境界型人格障害など

東京クリニックは多忙な患者さんの味方です。医者に都合を合わせる必要はありません。単に眠れないだけなのでデパスやマイスリーだけ処方して欲しいというのも可。
毎日12時~19時営業

Relax yourself

東京クリニック 心療内科 精神科 

スムーズな処方、待ち時間なし、専門的で精密な検査、当日予約可能

不眠症
うつ状態
過眠症
ADHD
社交不安障害
統合失調症
境界型人格障害など

東京クリニックは多忙な患者さんの味方です。医者に都合を合わせる必要はありません。単に眠れないだけなのでデパスやマイスリーだけ処方して欲しいというのも可。
毎日12時~19時営業

気力の向上

東京クリニック 心療内科 精神科 

スムーズな処方、待ち時間なし、専門的で精密な検査、当日予約可能

不眠症
うつ状態
過眠
ADHD
社交不安障害
統合失調症
境界型人格障害など

東京クリニックは多忙な患者さんの味方です。医者に都合を合わせる必要はありません。単に眠れないだけなのでデパスやマイスリーだけ処方して欲しいというのも可。
毎日12時~19時営業

ラツーダ

ラツーダは精神科領域で使うお薬で最近でたばかりですが、使ってみた第一印象は代謝系副作用が少なくて良いですね。

血液サラサラ&糖新生抑制や肥満とうつの同時治療をおススメ

オメガ3には血液をサラサラにする働きがあり、赤血球の膜をしなやかにして脳細胞に酸素をたっぷり送ることができるようになります。 オメガ3(DHA)には脳の神経物質を活性化させる効果があり認知症予防にもなります。また、うつ病にBMIが30以上の肥満が重なると、認知機能が低下し、うつ病の症状である、気分の落ち込みや興味・関心の低下などに加えて、記憶、学習、問題解決能力、巧緻運動などの認知機能の低下などがあり、現実問題としては体も心も重いことで、会社員であれば仕事ができなくなることを意味することが多く、休職や転職につながることが多くなっています。単純に休職だけでしたら産業医からも求められることも多いでしょうが、なかなか休めないという人も多く、休む前にどうにかリカバーさせたいものです。東京クリニックではオメガ3による血液サラサラ治療や、うつと肥満、うつと体重コントロールなど積極的に健康増進に向けて治療を行っています。

子供の注意欠陥多動性障害 ADHD

こんにちは、東京クリニックです。ADHDの治療薬にはコンサータ、ストラテラ、インチュニブがあります。インチュニブは、コンサータ、ストラテラに続く日本では3つ目のADHD(注意欠陥多動性障害)のおくすりです。2017年3月に認可され、6歳以上18歳未満への処方が認められました。ADHDの詳細なメカニズムは明らかにされていませんが、ノルアドレナリンとドーパミンの脳内の神経伝達物質が関与しているといわれています。特にドーパミン不足に陥ると、不注意や多動性が現れるといわれます。お子さんのためにもADHDが疑われる場合はチェックして、おくすりを与えてあげてください。

うつ病治療でオメガ3脂肪酸摂取を推奨

こんにちは東京クリニックです。オメガ 3 系脂肪酸とは、青魚に多く含まれるイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)、エゴマ油などに多く含まれるαリノレン酸などの総称です。オメガ3系脂肪酸を食事またはサプリメント、医薬品から摂ることで、DHAとEPAを体内に摂り入れることができ、エネルギーをスムーズに燃焼させ、記憶力アップも期待できます。

脳を構成する細胞の脂質膜にはDHAやEPAといった多価不飽和脂肪酸が多く含まれており、マウス実験では、オメガ3系脂肪酸であるDHAとEPAが不足すると、ムダな動きが多く、集中力がなく、学習能力が低くなるという結果が出ています。東京クリニックでは厚生労働省に認可されたオメガ3系脂肪酸カプセルの処方も可能です。医薬品なので最高品質で、うつ状態、うつ病治療にも有益です。その他心疾患、糖尿病や高脂血症治療にも役立ちます。

龍生堂薬局新宿店、マツモトキヨシのご案内ほか、バーガーキング、かわいいタトゥーなど

こんにちわ。東京クリニックです。当院から一番近い調剤薬局の龍生堂薬局新宿店です。龍生堂薬局は古くから新宿近辺で薬局等の運営をされていて当院もお世話になっております。調剤薬局ですので処方箋をお持ちになればほとんどのお薬は在庫がありその場で受け取ることができます。在庫がない場合は入荷次第自宅へ郵送か後日お渡しも選べるようです。

 住所   新宿区新宿3-21-6 
 電話   03-3356-3013 
 FAX   03-3356-5173 
 アクセス   JR山手線新宿駅 徒歩5分 
 営業時間   AM 9:30 ~ PM 9:00 
 処方箋調剤  AM 9:30 ~ PM 8:00

その他、当院から近い調剤薬局は

薬 マツモトキヨシ 新宿三丁目Part2店
東京都新宿区新宿3-17-2 ヒューリックビル新宿三丁目ビル
営業時間:9:00-22:30 (調剤:月-金10:00-22:00 土日祝10:00-19:00)
電話番号(店舗):03-5367-2018

などもあります。

バーガーキングはワッパー(ハンバーガー)やソフトクリームなどおいしく休憩にお勧めです。こちらのキャンペーンはタルタルチキンバーガーとスパイシースナックチキンバーガーが200円からで激オトクですよ。https://www.burgerking.co.jp/#/campaignDetail/203

最後の写真はかわいいタトゥーでタピオカミルクティ飲んでますね。本日お問い合わせの多かった、生活保護法に基づく指定医療機関のお問い合わせですが、医療券があれば受診可能です。よろしくお願いいたします。

クオール薬局ビックカメラ新宿東口店

こんにちは東京クリニックです。今回は調剤薬局のお知らせで、こちらの薬局では処方せん送信アプリで便利にお薬を受けとりすることが可能です。興味のある方は覗いてみてください。https://www.qol-net.co.jp/

電話番号    03-5379-7489
FAX      03-5379-7490
処方箋受付FAX 0120-588-381

住所〒160-0022
東京都新宿区新宿3-29-1 B1階
行き方地下鉄新宿三丁目駅 直結
営業時間10:00~21:00
年中無休
※新型コロナウイルス感染症対策のため一時的に営業時間を変更しております。
※ビックカメラの営業時間に準じます。

当院で処方したおくすりは全国どちらの調剤薬局でも受け取ることができます。処方日より4日以内にお受け取りください。上記のクオール薬局ビックカメラ新宿東口店は当院から近いです。

ケース■女性 不安と緊張、不眠で困っている

 OLをしている20代の女性。別の心療内科でパニック障害と不眠の治療で1年通っていました。今回は通院の都合で新しいクリニックを探して当院を受診されました。
 不安や緊張を感じることが多く、またパニックになったらどうしようという不安も常にあり、どうもうまく仕事に集中できないそうです。人間関係や仕事量には特に問題ないそうですが、小さいときからの自分の特徴であろうと思っているとのことです。
 従前の治療をベースに新たにパニック障害の治療薬に替えて様子を見ることにしました。いまのところ問題なく仕事やプライベートなど過ごされているようです。お大事にしてください。

 

東京都医療機関案内サービスひまわりに掲載されている当院の情報

患者様各位

こんにちは、東京クリニックです。東京都医療機関案内サービスひまわりに登録されている当院の基本情報になります。

URLは
https://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq13/qqport/tomintop/detail/fk1101.php?sisetuid=2136200357&kinouid=fk2000
です。登録されている情報は基本的な最低条件を満たす内容となっていることがあり、実際には変更があることがあります。また、受診の際には原則として予約をお願いしていますので事前連絡をよろしくお願いします。

ラミクタール(てんかん) 抗てんかん剤/双極性障害治療薬とパーソナリティ障害について

ラミクタールの効能又は効果


○てんかん患者の下記発作に対する単剤療法
部分発作(二次性全般化発作を含む)
強直間代発作
定型欠神発作
○他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者
の下記発作に対する抗てんかん薬との併用療法
部分発作(二次性全般化発作を含む)
強直間代発作
Lennox-Gastaut症候群における全般発作
○双極性障害における気分エピソードの再発・再燃抑制

パーソナリティ障害

■典型的治療

【薬物治療】

〈認知・知覚症状や精神病症状が認められる場合〉

□非定型抗精神病薬の有効性が期待できるが,その投与量は統合失調症患者への投与量より少量にする。高用量では脱抑制の危険が高まる。保険適用外である。

一手目:リスパダール®1mg錠(リスペリドン)1回1錠 1日1回(夕食後,3mg/日程度まで漸増)

二手目:〈処方変更〉セロクエル®25mg錠(クエチアピン)1回0.5錠 1日1回(就寝前,300mg/日程度まで漸増)

〈攻撃性・衝動性制御不良,情動不安定などが認められる場合〉

□境界性パーソナリティ障害の衝動性制御不良や攻撃性に対して,非定型抗精神病薬のジプレキサ®(オランザピン),エビリファイ®(アリピプラゾール)の有効性が複数のシステマティックレビューで認められ安全性も高いため第一推奨薬であるが,保険適用外である。抗てんかん薬のデパケン®R(バルプロ酸ナトリウム),ラミクタール®(ラモトリギン),トピナ®(トピラマート)も衝動・攻撃性の制御に対する有効性が認められているが,安全性の観点からこれらは次善の薬剤である。

一手目:エビリファイ®3mg錠(アリピプラゾール)1回0.5錠 1日1回(夕食後,6mg/日程度まで漸増)

二手目:〈処方変更〉デパケン®R200mg錠(バルプロ酸ナトリウム)1回1錠 1日1回(夕食後,600mg/日程度まで漸増)

〈入眠・熟睡困難などが認められる場合〉

□パーソナリティ障害の過覚醒による睡眠障害に有効な薬剤はなく,生活指導が基本である2)。生活リズム障害の是正にセロクエル®(クエチアピン)が有効なことがあるが,エビデンスに乏しい。

一手目:セロクエル®25mg錠(クエチアピン)1回0.5錠 1日1回(就寝前,300mg/日程度まで漸増)

二手目:〈一手目に追加〉ルネスタ®2mg錠(エスゾピクロン)1回1錠 1日1回(就寝前),またはロゼレム®8mg錠(ラメルテオン)1回1錠 1日1回(就寝前)

*いずれも食事時および食直後は避ける

オンライン受診と新型コロナPCR検査結果のお知らせ

こんにちは、東京クリニックです。オンライン受診と当院医師のコロナウイルス感染状況について2点お知らせします。オンラインによる電話再診などについては以前から一部認められていましたが、初診から受付可能になりました。詳しくはパンフレットをご確認ください。また、当院の医師の新型コロナウイルスPCR検査の結果は陰性でした。以上お知らせとなります。

新宿区新型コロナ検査スポットについて

こんにちは、東京クリニックです。当院は心療内科、精神科ですが、問い合わせもあるため新型コロナに関してお知らせします。息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合や発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が4日以上続く場合は診療所等から渡された紹介状(診療情報提供書)があれば無料で新宿区新型コロナ検査スポットで PCR 検査を受けることができます。

新宿区新型コロナ検査スポットで PCR 検査を受ける方へ

検査場所
国立国際医療研究センター病院内
新宿区新型コロナ検査スポット
新宿区戸山1-21-1

受付時間
平日 9:00~11:00(祝日除く)
予約不要

検査を受けるにあたって
○必ずマスクを着用して受診してください。
○徒歩・自転車・自家用車にて受診してください。公共交通機関の利用はお控えください。
○検査の費用は無料です
○診療所等から渡された紹介状(診療情報提供書)と健康保険証を必ず持参してください。お体の状態によっては、PCR 検査以外の診療等が必要となり、その際は保険診療で有料になります。

問い合わせ先
新宿区帰国者・接触者電話相談センター
(平日 9:00~17:00)
03-5273-3836

https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000286751.pdf

なお、COVID-19での解熱薬は一般的にアセトアミノフェン(カロナール)かNSAIDs、イブプロフェン(ブルフェン)、ロキソプロフェン(ロキソニン)、ジクロフェナク(ボルタレン)などを使います。

寝るときはエアコンの温度を1度下げましょう

不眠の人もそうではない人も、良い睡眠をとり、寝つきをよくしたり深く寝るために、エアコンの温度を1度下げ、手足は布団から出せる状態にして無意識下でも温度調節しやすい状態で寝ることがコツです。エアコンの温度を下げる理由としては人工冬眠の状態を作り出すようなイメージです。汗をかきながら良い睡眠をとることは理屈としてはありえません。さらに大きめのベッドで態勢をころころ変えたり起きぎわや寝ぎわにストレッチするのもおすすめです。起きた際にはエアコンを一時的に止めるか1~2度温度を上げると体温も上がってちょうどよい状態になります。無理にすぐに起きて支度しなくてもゆっくり時間をかけて起きるのもコツです。

睡眠相が夜型になる人は仕方がないので超短期作用型の眠剤を服用するのも手です。東京クリニックではマイスリー、アモバン、ルネスタ、ハルシオンや主に精神疾患がある人向けにラボナ、旧ベゲタミンA(現在は製造中止)などの不眠症治療薬の処方も可能です。

マイスリーについて

こんにちは東京クリニックです。マイスリーは非ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤で適応は不眠症(統合失調症及び躁うつ病に伴う不眠症は除く)となっています。よく使われる眠剤です。用法・用量としては”ゾルピデム酒石酸塩として1回5〜10mgを就寝直前に経口投与する。なお、高齢者には1回5mgから投与を開始する。年齢、症状、疾患により適宜増減するが、1日10mgを超えないこととする”という決まりになっています。

妊婦・産婦の服用は相対禁止で、半減期が短く睡眠の導入に使えます。ハルシオン0.25mgの代わりという位置づけですが、ハルシオンのほうが良いという人もいます。どうしてもマイスリー10mg1錠だけで眠れないという人は他の睡眠薬と合わせて服用する人もいます。

睡眠がしっかりとれないと、翌日の頭の働きが悪くなったり、疲れが取れた気もしないので嫌ですよね。皆様ぐっすりと好きなだけ寝て気分の良い充実した日々をお過ごしください。